独立行政法人国立病院機構大阪医療センター消化器内科
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター消化器内科 市立池田病院消化器内科
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター臨床検査科
2023 年 120 巻 8 号 p. 671-679
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
症例は50歳代男性.21年前に小腸大腸型クローン病と診断され,11年前よりインフリキシマブが投与されていたが,直腸癌を発症し外科的加療を受けた.Stage II,R0切除であり化学療法をせず経過観察していたが,術後5年で多発転移を認め,化学療法を開始するも1年後に永眠となった.クローン病は癌合併時の予後が不良であることから,今後データの蓄積と解析を通して,診断治療戦略を確立していく必要がある.
胃腸病研究会会報
日本消化機病学会雑誌
實驗消化器病學
消化器病学
日本消化機病學會雜誌. 甲
日本消化機病學會雜誌. 乙
日本消化機病學會雜誌
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら