日本農芸化学会誌
Online ISSN : 1883-6844
Print ISSN : 0002-1407
ISSN-L : 0002-1407
リボヌクレオタイド類のアニオン交換樹脂による勾配溶離定量法について
川田 寛片谷 健一秋本 政明西本 健市
著者情報
ジャーナル フリー

1967 年 41 巻 5 号 p. 239-246

詳細
抄録

リボヌクレオタイド類のアニオン交換樹脂による定量法として,ギ酸とギ酸ソーダ2成分系溶離剤を用い,両成分Fexponentialな勾配をつけるgradient elution methodを検討した.
すなわち,各種の酵母リボ核酸分解物と標品各ヌクレオタイドなどの試料をアニオン交換樹脂(Dowex-1, X-8, 200~400メッシュ)のカラム(内径9mm,樹脂層高200mm)に常法どおり吸着,水洗したのち,溶離剤を,
(1)貯槽を0.5~0.6Mギ酸と0.1Mギ酸ソーダ混合液(モノヌクレオタイドを分析の場合),および0.6Mギ酸と0.6Mギ酸ソーダ混合液(ヌクレオサイドダイホスフェート以上を分析の場合),混合槽を水1.51.
(2)貯槽を0.1Mギ酸と0.2Mギ酸ソーダ混合液,混合槽を0.1Mギ酸0.81 (モノヌクレオタイドを分析の場合)
とする2つの方法によって連続的に溶出した.なお吸光度測定におけるブランクの吸収誤差について若干の検討を行なった.
終りにのぞみ,本研究に際し有益な御助言と御校閲を賜わった北海道大学水産学部斉藤恒行教授に深甚なる謝意を表します.なお本研究の概要は昭和41年10月〓7日,帯広畜産大学で開催された日本農芸化学会北海道支部会において講演報告した.

著者関連情報
© 公益社団法人 日本農芸化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top