2018 年 50 巻 4 号 p. 292-293
Enterococcus faecalisによる急性巣状細菌性腎炎 (acute focal bacterial nephritis, 以下AFBN) に伴うけいれん重積にて発症した3歳女児. 第2病日の頭部MRIでは異常を認めなかったが, 第6病日に再発熱と発語の消失を認めた. 頭部MRI再検し, 拡散強調像で前頭部優位に皮質下白質高信号の所見を認めた. けいれん重積型 (二相性) 急性脳症 (acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion) に準じ, ステロイドパルス療法 (methylprednisolone 30mg/kg/日×3日間), fosphenytoinを開始し, 速やかに回復した. AFBNに可逆性脳梁膨大部病変を伴う軽症脳炎・脳症 (clinically mild encephalitis/encephalopathy with reversible splenial lesion) を合併する報告が増えているが, 異なる脳症を発症しうることに留意すべきと考えた.