東京大学大学院教育学研究科身体教育学コース発達脳科学研究室
2025 年 57 巻 3 号 p. 182-185
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
胎児期の脳の発達において,一過的に形成され縮退するサブプレートが重要な役割を担っていると考えられている.サブプレートに関連する細胞構築,遺伝子発現,神経活動,機能的ネットワーク,行動発達等の研究から,脳の発達の仕組みが浮かび上がってくる.ここでは,皮質のネットワーク形成と知覚や運動の発達におけるサブプレートの役割に焦点を当て,「サブプレートU字型発達仮説」を提案する.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら