抄録
難聴およびめまいが先行し, 当初突発性難聴と診断し治療を開始したが, 数日後より他の神経症状が出現し前下小脳動脈症候群と診断された1症例を報告した。症例は66歳男性で右難聴, めまいを主訴に, 当院救急外来を受診したが, 頭部CTで異常がなく, 発症4日目に当科を受診した。突発性難聴と診断し加療を開始後顔面知覚, 運動障害が出現した。頭部CTおよびMRIを施行し, 右前下小脳動脈領域に梗塞が認められ, 前下小脳動脈症候群と診断した。本症例には高血圧, 高血糖が認められ, 今後動脈硬化の危険因子をもつ症例が難聴やめまいを訴え, 耳鼻咽喉科を受診した場合には脳血管障害の可能性を念頭におく必要があると考えた。