応用物理
Online ISSN : 2188-2290
Print ISSN : 0369-8009
研究紹介
酸化亜鉛紫外LEDの開発とその材料科学
中原 健川﨑 雅司
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 80 巻 4 号 p. 314-318

詳細
抄録

酸化亜鉛(ZnO)系ヘテロ接合を分子線エピタキシー法で成長し,紫外発光ダイオードを作製した.薄膜の高純度化・高品質化のため,ZnO基板の清浄化,基板ホルダ材料の選定,基板温度計測方法の確立などに注意を払った.窒素ドープ源としてアンモニアを,ZnO基板としてZn極性面を採用することで,ワイドギャップ(MgZn)Oのp型化に成功し,30mAの注入電流で70μWに達するバンド端近傍の紫外(380nm)発光を得た.

著者関連情報
© 2011 公益社団法人応用物理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top