主催: 日本心理学会第85回大会準備委員会(明星大学)大会長 境敦史
会議名: 日本心理学会第85回大会
回次: 85
開催地: 明星大学
開催日: 2021/09/01 - 2021/09/08
パイロット養成課程においては,パイロット候補者全員が課程を修了(Ⅰ:課程修了者)できる訳ではなく,罷免となる者もいる。罷免者は主に2種類おり,規定の技量に達することができずに罷免される者(Ⅱ:技量罷免者)と,途中で課程継続を辞退する者(Ⅲ:課程辞退者)である。本研究では,パイロット候補者の性格に着目し,課程修了者と罷免者の性格に差異があるのかを検討した。課程履修前のパイロット候補者295名に対して,Web上で公開されているInternational Personality Item Pool(IPIP)の中から5因子性格理論に基づく項目の性格検査を実施した。彼らが最初に履修する課程の修了状況を確認し,性格検査から得られた因子及び下位因子の平均得点差を3群間で比較検討した。Ⅱ群は,外向性,誠実性の因子得点がⅠ群よりも低かった。Ⅲ群は,神経症傾向の下位因子得点がⅠ群よりも高く,外向性,協調性の下位因子得点がⅠ群よりも低かった。Ⅱ群及びⅢ群,すなわち罷免者に共通して,外向性に関する得点が修了者よりも低い傾向にあった。最初の課程を修了する者と罷免者との間に,性格特性において差異がみとめられた。