日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第15回秋季シンポジウム
会議情報

イオン交換条件によるLa/Li-TiO2非晶質球状粒子の組成制御と導電特性
須田 聖一石井 啓之千葉 裕人金村 聖志
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 108

詳細
抄録
高リチウムイオン導電性を示すペロブスカイト構造をもった(Li, La)TiO3セラミックスの研究が、近年多く行われている。我々はこれまでにこのセラミックスを非晶質球状粒子から作製することが可能となったが、この過程中のLi-Laイオン交換時において、Liの脱離が起こり、それに伴うLiイオン導電率の低下が起こると考えられた。そのため、このイオン交換条件を変化させることで、球状粒子中のLi, Laの組成を制御できると考えられる。イオン交換時の溶媒比及び混合物を変化させることにより、粒子中のLi, Laの組成を制御することが可能であることがわかった。このことから、Liイオン導電率への影響についても同様に制御が可能であると考えられる。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2002
前の記事 次の記事
feedback
Top