日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第15回秋季シンポジウム
会議情報

β型リン酸三カルシウムへの各種金属イオンの固溶形態
三田村 昌宜吉田 克己橋本 和明戸田 善朝金澤 孝文宇田川 重和
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 208

詳細
抄録

β-TCPへの各金属イオンの固溶形態について検討した. 一価金属イオン固溶β-TCPは添加量約9mol%まではβ-TCP単相であった. 一価金属イオン添加量9mol%以上ではCa10M(PO4)7に帰属する回折ピークと添加したイオンで構成されるリン酸カルシウム化合物が認められた. 1000℃で焼成により得られた一価金属イオン固溶β-TCPの格子定数は添加量の増加にともない添加量9mol%まで直線的に変化し, 添加量9mol%以上では格子定数の変化が認められないことより, β-TCPへの一価金属イオンの固溶形態はCa(4)サイトと空孔に9mol%まで置換固溶すると考えられた. Mg2+添加の場合は, Ca(5)とCa(4)サイトに14.3mol%まで置換固溶した.

著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2002
前の記事 次の記事
feedback
Top