日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第15回秋季シンポジウム
会議情報

都市ゴミ焼却飛灰を用いた水熱固化体からの鉛の溶出挙動
笈田 幹弘前浪 洋輝井須 紀文久野 裕明石田 秀輝
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 28

詳細
抄録
水熱固体による鉛の固定化の可能性を明らかにするために、都市ゴミ焼却飛灰からの鉛の溶出量に及ぼす水熱固化処理温度及び時間の影響を検討した。その結果、処理温度及び処理時間の増加に伴って鉛の溶出量が概ね減少した。オートクレープ処理中に鉛が処理水の方へ溶出することはほとんどなかった。したがって、鉛は水熱固化によって固化体中に固定化されたと考えられる。鉛を固定化している鉱物は、SEM-WDXにより同定した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2002
前の記事 次の記事
feedback
Top