日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第18回秋季シンポジウム & 第1回アジア-オセアニアセラミック連盟国際会議
セッションID: 1B09
会議情報

酸素欠損型SrMnO3系ペロブスカイト化合物の熱電特性
*山口 倫史松田 元秀三宅 通博
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
SrMnO3ペロブスカイト化合物への異種元素置換が熱電特性に及ぼす効果について検討した。その結果、SrMnO3のSrをCeで置換することによって、通常の大気中合成で得られるSrMnO3とは異なる結晶構造を有する酸素欠損型SrMnO3が形成されることが明らかとなり、その化合物は高い電気伝導性を示すことを見出した。さらに、その電気伝導特性は、SrMnO3よりも高い値を示すことが分かった。本稿では、Ceを置換した酸素欠損型SrMnO3の熱電特性について報告すると共に、SrMnO3のA及びBサイトへの異種元素置換効果についても検討したので併せて報告する。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2005
前の記事 次の記事
feedback
Top