日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第20回秋季シンポジウム
セッションID: 1A04
会議情報

自動車向けラミネート型リチウムイオン二次電池
*川崎 大輔宇野 元祥山崎 伊紀子川島 麻子高橋 幸典松宇 正明栗原 淳子野口 健宏坂内 裕雨宮 千夏萬久 俊彦太田 智行沼田 達治石川 仁志白方 雅人米澤 正智
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
LiMn2O4系正極材料を用いたLiイオン二次電池は、 携帯機器等向けにNECトーキン_(株)_にて実用化されている。 LiMn2O4系電池は安全性が高く、低コストという特長があり、 低い充電状態でも出力特性が高いという報告もされている。 これまで、NECラミリオンエナジーでは、 ラミネート外装体を用いたセルにおいて、 改善LiMn2O4系正極と非晶質系負極材料を組み合わせることにより、 長期寿命特性を達成することを報告している。 今回は、さらに実用化を考慮した、 積層ラミネート型電池での電気的特性について報告する。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2007
前の記事 次の記事
feedback
Top