抄録
近年ダイレクトメタノール型燃料電池は、発電効率が高く改質器が不要なため、モバイル機器等の電源として注目されている。Pt-Ru合金アノードは、Ptアノード上におけるメタノール酸化反応副生成物であるCOによる被毒を抑制することができ、メタノール酸化反応開始電位をPtより低くすることが出来る。しかし、PtとRuは共に希少金属であるため、その使用量の低減が求められている。本研究ではRuの代わりに埋蔵量の多いCeO2を用いたPt-CeO2/カーボンブラック複合アノードの調製条件を変えることにより、本複合アノードにおけるPt使用量低減を可能にする因子の検討を行ったので報告する。