日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第20回秋季シンポジウム
セッションID: 1F05
会議情報

塗布光照射法による酸化スズ薄膜の作製
*土屋 哲男渡邊 昭雄中島 智彦熊谷 敏弥
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年、酸化スズ薄膜を用いたマイクロセンサの開発が進められている。塗布光照射法は、低温かつ高速に酸化物薄膜の結晶成長が可能であることに加え、フォトマスクを用いて基板に塗布した有機膜にレーザ光を照射することでパターニングができるため、マイクロガスセンサやセンサアレイの作製が期待できる。本研究では、塗布光照射法を用いて各種基板上に酸化スズ薄膜の作製を行い、生成膜の結晶性や配向性の違い、膜の形状制御、パターニング及び結晶成長機構について報告する。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2007
前の記事 次の記事
feedback
Top