日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2007年年会講演予稿集
セッションID: 1J19
会議情報

NaClフラックスからの光触媒Na2Ti6O13ウィスカーの低温育成
*村越 世理花手嶋 勝弥鈴木 孝臣湯葢 邦夫宍戸 統悦大石 修治
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
Na2Ti6O13ウィスカーはトンネル構造をもつ酸化物の一種であり,紫外光照射下で光触媒特性を示すことが知られている。化学的に安定であり,耐熱性や耐磨耗性に優れるため,複合材料強化材としても期待されている。本研究では,結晶育成時の環境負荷の低減を目指し,NaClフラックスを用いてNa2Ti6O13ウィスカーを融点よりはるかに低い温度で育成した。生成したNa2Ti6O13ウィスカーは無色透明であり,自形が良く発達していた。さらに,光触媒特性をもつことも確認された。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2007
前の記事 次の記事
feedback
Top