日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第21回秋季シンポジウム
セッションID: 1B24
会議情報

Sillen-Aurivillius相の酸化ビスマスシート溶出と光触媒活性の評価
*畠山 拡才上松 和義石垣 雅戸田 健司佐藤 峰夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
イオン交換可能な層状ペロブスカイト化合物は、層間を反応場として利用することで活性の向上が報告されている。層状ペロブスカイト構造の一つとしてAurivillius相があることが知られている。本研究では、層間に酸化ビスマスシートを有するAurivillius相に類似した構造を持つBi4TaO8Clに着目した。Aurivillius相は層間の酸化ビスマスシートを塩酸処理し、選択的にH+に交換する層間溶解が可能である事が報告されている。この手法により、Bi4TaO8Clの層間を溶出させ、層空間を水分解反応における反応場として利用することで活性の向上を目指した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2008
前の記事 次の記事
feedback
Top