日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2009年年会講演予稿集
セッションID: 2P073
会議情報

La2O3-ZnO-B2O3系ガラスの結晶化挙動
*永井 玲央本間 剛小松 高行
著者情報
キーワード: 酸化亜鉛, 結晶化挙動
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
酸化亜鉛は優れた光透過性、高い電気伝導性などの優れた特徴を持っている。ガラスの分野においてもZnO は重要なガラス構成成分であり、PbO の代替酸化物として注目されている。本研究では、La2O3-ZnO-B2O3の3成分系ガラスを作製し電気炉で熱処理を行って結晶化させ、その結晶化挙動を調査した。この結晶化ガラスは表面結晶化の傾向及び可視領域において優れた光透過性があることが分かった。X線回折分析により、表面で配向したZnOの生成が示唆された。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2009
前の記事 次の記事
feedback
Top