日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2009年年会講演予稿集
セッションID: 3A04
会議情報

BaTiO3-PbTiO3系圧電セラミックスの作製と評価
*松本 直樹林 卓石川 雄輝
著者情報
キーワード: 低鉛, BaTiO3, 圧電
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
RoHS指令を受け非鉛圧電材料の精力的な研究が進められ、NKN,BNT等の代替材料が提案されてきた。一方、BaTiO3は古くから知られている鉛を含まない圧電材料であるが、キュリー点Tcが130℃にある為、実用に供さない。Tcを上げる元素は鉛であり、完全な非鉛材料ではないものの、鉛含有量を低減させる為に置換量と諸物性をサイド評価することは重要である。今回、置換量に対する電気歪み挙動で興味ある現象を得たので報告する。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2009
前の記事 次の記事
feedback
Top