日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第24回秋季シンポジウム
セッションID: 1B04
会議情報

水熱法によるブルッカイト型酸化チタンの形態制御
*小林 亮加藤 英樹垣花 眞人
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
これまでに当研究グループでは、添加物を加えて塩基性にした水溶性チタン錯体水溶液の水熱処理により、合成が比較的困難とされるブルッカイト型酸化チタンを再現性よく単相で得られることを報告している。添加物としてアンモニア水を用いると、反応溶液のアンモニアの濃度が増加するにつれて得られる棒状ブルッカイトのアスペクト比が増大する。一方でアミンを添加物として用いると、多数の結晶面が露出したアスペクト比の小さな多面体ブルッカイト粒子が得られることを見出した。本発表では水溶性チタン錯体の水熱処理によるブルッカイト型酸化チタンの合成および形態制御に加えて、形態制御機構の考察を報告する。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2011
前の記事 次の記事
feedback
Top