日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第24回秋季シンポジウム
セッションID: 1B19
会議情報

ソフト化学における水の役割
*戸田 健司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
 現代社会は、高度な材料と膨大なエネルギー及び物質のフローで支えられており、これが環境に過大な負荷を与えている。環境問題が社会の関心を集めるようになって久しい。  イオン交換、インターカレーション、エクスフォリエーションのように比較的穏やかな条件下で行なわれる“ソフトケミストリー”と呼ばれる無機材料合成の手段が注目されている。  これらの反応において水(および溶液)が果たす反応は拡散を早めるのみと考えられやすいが、プロセスによりその役割は違うはずである。本発表ではソフト化学反応における水の役割について論じる。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2011
前の記事 次の記事
feedback
Top