日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第24回秋季シンポジウム
セッションID: 1B18
会議情報

ギ酸塩と酢酸塩の水溶液を前駆体としたα-Al2O3とY3Al5O12の低温合成
*大山 紘史加藤 大樹吉田 道之田中 誠北岡 諭大矢 豊櫻田 修
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
α-Al2O3は化学的に安定で広く工業的に利用されている。また、Y3Al5O12(YAG)はレーザー材料やランプ窓材などの用途で使われている材料である。どちらもエネルギーコストを下げてより低温で作製することが望まれている。本研究では、ギ酸を用いてアルミニウムを含む水溶液を調製し、それを用いてα-Al2O3の低温合成を試みた。さらに、我々が先に報告した酢酸を用いて調製したイットリウムを含む水溶液と混合してYAG組成の前駆体水溶液を調製した。それぞれの前駆体水溶液を乾燥、種々温度で熱処理しXRDで分析したところ、どちらも1000℃以下の温度で合成することができた。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2011
前の記事 次の記事
feedback
Top