日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第24回秋季シンポジウム
セッションID: 2I18
会議情報

ナノシリカ中空粒子を用いた透明断熱膜の開発
*高井 千加渡辺 秀夫白井 孝藤 正督
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
無機粒子テンプレート法を用いナノシリカ中空粒子を合成した。粒子表面をポリマーライクに改質し、ポリマーマトリックスと混練して中空粒子塗料を得た。改質したことにより塗料中への分散性は向上した。塗料は、SUS基板上に塗布し、厚さの異なる薄膜を得た。熱伝導率測定装置を用いてSUS基板上薄膜の全熱抵抗率を測定し、薄膜厚と全熱抵抗率の関係から薄膜の熱伝導率を算出した。中空粒子ポリマーハイブリッド薄膜は、ポリマー薄膜と比較して約1/10の熱伝導率を示し、超断熱性を有することがわかった。本研究でハイブリッド薄膜を得る際、光拡散性をあわせ持つ透明薄膜を得たので、当日詳細を報告する。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2011
前の記事 次の記事
feedback
Top