抄録
正方晶Ba2YCu3O6+δ型構造を持つFeSr2YCu2O6+δ系は、CuとFeとが相互置換しやすく、超伝導を発現させるには還元処理によりCuとFeとを秩序配列化させておく必要がある。十分な酸化処理後、60 K程度で超伝導を示すとともに、20 K程度で反強磁性的な磁気秩序を示すが、磁気Bragg反射は観測されない。還元処理後でもFeサイトには20%程度のCuの置換があり、酸化処理前後の酸素量の変化は置換しているCuを除いたFeのまわりの酸素の数に相当する。したがって、酸化処理により酸素が優先的にFeのまわりを占有して、FeO6八面体の短距離のネットワークが形成され、磁気秩序が発現すると予想される。