抄録
癌の新しい治療法として交流磁場焼灼療法が注目されており, 交流磁場中での優れた発熱特性を持つ磁性材料が期待されている。今回, 逆共沈法により前駆体を作製し1000~1200℃で焼成しY3Fe5O12フェライト粉末を得た。
その結果1100℃で焼成した粉末材料が最も発熱能が大きく、粒子成長が強く関わっていることがわかった。交流磁場中での発熱特性について磁場強度や周波数との関連性について検討を行ったところ、発熱能(W•g-1)は周波数(kHz)および磁場の3乗(kA•m-1)に比例することがわかった。この発熱能は試料の形状にも強く影響され、磁場と並行に試料を置いた場合、磁場を収束し発熱が著しく大きくなった。