抄録
これまでLaSrTiFeO3-δペロブスカイト酸化物を高酸素イオン伝導性と還元耐久性を有するセラミックス材料として、酸素透過膜や固体酸化物形燃料電池(SOFC)の応用の検討を行ってきた。これらの用途ではセラミックスペーストをスクリーン印刷し薄膜として使用される場合が多く、欠陥の少ない薄膜を作製するために、粉末と溶媒とバインダ等との相互作用を解明することは重要である。そこで本研究では、LaSrTiFeO3-δ粉末を、エチルセルロースを含むテルピネオールビヒクルに分散させることによりペーストを作製し、ペーストの流動特性を評価することにより、テルピネオール中でのLaSrTiFeO3-δ粉末とエチルセルロースの相互作用について考察した。