日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2011年年会講演予稿集
セッションID: 2K01
会議情報

炭化珪素とステンレスとの接合技術開発
*檜木 達也Zhong Zhihong
著者情報
キーワード: 接合, 炭化珪素, 界面
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
炭化珪素のエンジニアリングセラミックスとしての利用範囲を広げるためには、金属材料との接合技術開発が必須である。しかしながら、ステンレス等の金属との接合は、特に熱膨張係数の大きな違いから健全な接合を得るのは非常に困難である。本研究では、これらの問題を解決するために界面層を導入し、炭化珪素とステンレスの接合技術の開発を目的とした。熱膨張係数差を緩和するためにニッケル層を導入し、炭化珪素とニッケル層との反応を制御するために間にタングステン層を入れることにより、引張強度で55MPaを有する健全な接合技術開発に成功した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2011
前の記事 次の記事
feedback
Top