日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2011年年会講演予稿集
セッションID: 3G11
会議情報

ゾル-ゲル法によるサーモクロミック特性を有する二酸化バナジウム粒子の合成
*佐々木 詩織黒澤 和浩吉田 希世奈坂元 尚紀脇谷 尚樹鈴木 久男宮崎 英敏
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
二酸化バナジウム(VO2)は約68℃で金属-半導体相転移するため、スマートウィンドウに応用できる。本研究では二種類のゾルゲル法(アルコール系、水溶液系)によるVO2ナノ粒子を合成した。VO2にタングステン(W)をドープすることで、転移温度(Tc)を約-23℃/at.%下げることが出来る。アルコール系で合成した1.8at.%WドープVO2-SiO2ハイブリッドナノ粒子の場合、Tcは約60℃であった。これは、Wアルコキシドが水中でイオン化しため、Wがバッチ組成通りドープ出来なかったと考えられる。一方、水溶液系で合成した2at.%WドープVO2粒子の粒径は約50-100nm、Tcは約30℃であった。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2011
前の記事 次の記事
feedback
Top