日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2011年年会講演予稿集
セッションID: 1D29
会議情報

有機・無機ハイブリッド薄膜の高屈折率化と厚膜化に関する研究
*小田 進也内山 弘章幸塚 広光
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ゾル-ゲル法によりチタニア•ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)ハイブリッド薄膜を作製し、出発溶液におけるHPC量、HCl量、H2O量がハイブリッド薄膜の屈折率、亀裂発生を伴わない限界厚さ、硬度に及ぼす効果を調べた。HPC量の増加とともに、亀裂発生を伴わない限界厚さは増加するが、屈折率は減少した。HCl量の増加とともに限界厚さは減少し、屈折率は増加した。H2O量の増加とともに限界厚さは一旦増大した後減少し、H2O/Ti(OC3H7i)4モル比≒1.13において極大値を示した。一方、屈折率はH2O量を変化させてもあまり変化しなかった。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2011
前の記事 次の記事
feedback
Top