日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2012年年会講演予稿集
セッションID: 1P154
会議情報
V2O5の可視光誘起着色の動作メカニズム
*西尾 繁
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
 V2O5の可視光誘起着色の動作メカニズムを解明するために、V2O5粉末の周囲に存在する水分と、可視光誘起着色の感度の関係を調査した。その結果、V2O5粉末の周囲に存在する水分の濃度が高くなるにつれ、可視光誘起着色の感度が高まることが分かった。着色物は固体ではなくゲル状物で、ラマン分光分析の結果、V2O5nH2Oであることが分かった。つまり、V2O5の可視光誘起着色はV2O5 + nH2O → V2O5nH2Oなる反応によるものと分かった。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2012
前の記事 次の記事
feedback
Top