日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2012年年会講演予稿集
セッションID: 3A28
会議情報
ニオブ系無鉛圧電セラミックスの粒成長挙動
*河合 晃伸柿本 健一波多野 桂一土信田 豊
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
急速加熱によって成形体密度を急激に高めた後、低温度で比較的長時間焼結して緻密体を得る二段階焼結法は、微細粒子からなる高密度セラミックスの作製に優れた技法として一般に認識されている。BaTiO3セラミックスを作製する場合には、圧電特性の飛躍的向上とこれに寄与する焼結機構等が報告されている(1) (2)。一方、ニオブ系無鉛圧電セラミックスでも、二段階焼結法の有用性が既に報告されているが(3)、その焼成雰囲気に係わる粒成長挙動について詳細な報告例はない。本研究では、焼結過程において、組成変動しやすくファセット構造も発達しやすいニオブ系無鉛圧電(Na,K)NbO3 セラミックスを異なる酸素分圧下で二段階焼結に供し、その粒成長挙動を考察した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2012
前の記事 次の記事
feedback
Top