日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2012年年会講演予稿集
セッションID: 3L03
会議情報
生体骨の電気的エネルギー蓄積能
*中村 美穂平体 留美山下 仁大
著者情報
キーワード: , 電気的特性
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究では、生体骨の有機物成分と無機物成分の分極能・蓄積電荷能に着目した。ウシ大腿骨皮質骨部分から薄切切片を切り出し、焼成処理または脱灰処理を行った。各骨薄片試料の分極処理、熱刺激脱分極電流測定を行った。未処理の骨薄片は低温域と高温域に脱分極ピークを示した。一方、脱灰骨薄片は低温域のみ、焼成骨薄片は高温域のみに脱分極電流が計測されたことから、低温域の脱分極電流は有機物(主にコラーゲン)に起因し、高温域の脱分極電流は無機物(アパタイト)に起因すると考えられる。

著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2012
前の記事 次の記事
feedback
Top