静脈学
Online ISSN : 2186-5523
Print ISSN : 0915-7395
ISSN-L : 0915-7395
総説
下肢浮腫の疫学と弾性ストッキング―とくに足部の浮腫について
平井 正文岩田 博英新美 清章宮崎 慶子小松原 良平
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2011 年 22 巻 1 号 p. 39-45

詳細
抄録

静脈疾患やリンパ浮腫などの疾患のない一般健康人にみられる下肢浮腫の疫学,評価法,予防法について記述した.働く女性への疫学調査では,下肢の中で最もむくむ部位は,下腿,足関節部,足部,大腿部の順であった.しかし,老人保健施設の調査では,下肢の浮腫はとくに車イス生活者に高頻度であり,また車イス生活者では重力の影響が大きい足関節部,足部に高度の浮腫が観察された.新たに改良した三次元形状計測装置を用いた検討では,22 mmHgの弾性ストッキングに下腿,足関節部ばかりではなく足部においても浮腫への予防効果が認められた.

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top