順天堂医学
Online ISSN : 2188-2134
Print ISSN : 0022-6769
ISSN-L : 0022-6769
特集 在宅医療
東京都における在宅ケアの展開
石館 敬三
著者情報
ジャーナル フリー

1993 年 39 巻 3 号 p. 310-320

詳細
抄録
21世紀初頭の超高齢社会に備えるべく, 平成元年12月には「高齢者保健福祉推進10カ年戦略」が示され, 今世紀中に達成すべき保健・医療・福祉の各分野におけるサービスの目標量を提示し, 関係者の努力を喚起している. そのキーワードは「キュアからケアへ」, 「施設から在宅へ」であり, こうした潮流を地域で支える体制としての保健・医療・福祉の新たな連携が今求められている. 本稿では先ず都内の要介護高齢者の実態についてふれ, 次いで昭和62年に創設された老人保健施設, 平成3年に創設された老人訪問看護ステーションに対する東京都における取組みの概要を紹介した. これらの施策は緒に就いたばかりであるが, その重要性に鑑み, 今後の充実発展が望まれる.
著者関連情報
© 1993 順天堂医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top