順天堂医学
Online ISSN : 2188-2134
Print ISSN : 0022-6769
ISSN-L : 0022-6769
第29回都民公開講座《放射線と医学》
放射線の医学応用
がん治療
直居 豊
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 58 巻 2 号 p. 129-134

詳細
抄録

放射線は医学応用として様々な分野で活躍しているが, ことに放射線治療は最近急速に技術が進歩し, 治療患者もここ十年で倍増した. 患者が増えた最も大きな理由はおそらく患者自身の放射線治療に対する理解が深まったことだと思う. 昨年の震災以来, 放射線という言葉を頻繁に耳にするようになったが, 原発災害から受ける放射線のイメージは決してよくはない. しかし今回の災害で放射線に関連した報道が増え, 一般民衆の放射線に対する知識や意識も向上しているのは事実であろう. ここでは放射線治療の種類や方法, 最も多く治療されている外照射については歴史的な背景から, 近年の照射技術の進歩を概説する. 特に近年よく耳にする高精度放射線治療については症例を呈示し何が高精度なのかを紹介したい.

著者関連情報
© 2012 順天堂医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top