人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第34回 (2020)
セッションID: 2Q6-GS-10-05
会議情報

ドメイン適応を用いた自然テクスチャ画像の色-温度感関係の解明
*寺島 裕貴HO Hsin-Ni若松 滉太KWON Jinhwan坂本 真樹中内 茂樹西田 眞也
著者情報
キーワード: 温度, , ドメイン適応
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

わたしたちは、物体表面を見ただけでその温度感を思い浮かべることができる。赤は温かく青は冷たいという大まかな傾向が信じられているが、過去の研究は小さなサンプルサイズで単一素材を用いたものに限られる。本研究では、複数素材からなる比較的大きなサンプルを用いて色-温度間の定量的な関係を明らかにし、その素材依存性の有無を調べた。10素材1934枚の自然テクスチャ画像に対する温度感の心理評定を取得し、その温度評定の予測をLab色空間における特徴量の線形結合で試みた。素材依存性を捉えるため、特徴量空間はfrustratingly easy domain adaptationを用いて素材特異的な次元を追加した。L1正則化を用いた交差検証における予測精度は、色情報のみを用いた場合R^2=0.3程度、素材情報が既知の場合はR^2=0.6程度であった。また、選択された特徴量はほぼ全てが素材間に共通の特徴量であり、ab空間上では赤-青の軸に対応した。これらの結果は、物体表面の温度感知覚が低レベルの色統計量と強く関係していることを示すとともに、その関係には物体の素材に依らない普遍性があることを示唆している。

著者関連情報
© 2020 一般社団法人 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top