人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第37回 (2023)
セッションID: 2I6-OS-4a-05
会議情報

異分野データ連携と価値創出における利用文脈を考慮したデータ選択と評価
*早矢仕 晃章小池 央晟真鍋 公介青柳 貴子江波 友紀山来 友美加藤 敬
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

近年,データを異なる企業や組織間で流通させ,連携することによる価値創出への期待が高まっている.しかし,データ流通を困難にしている要因の一つに,データの価値を判断するために提供される情報の不十分性と評価指標の不在の問題がある.そのため,どのような情報の提供が有用なのか,またどのような評価指標でデータを評価することがデータ交換を促進するのかということは十分に分かっていない.本論文では,異なる組織が提供するデータを組み合わせて新たなサービスを創造するケースを想定し,提供されるデータに関する情報(データカタログ及び実データ)の閲覧がデータの評価に与える影響について,被験者実験によって得られた結果をもとに考察する.

著者関連情報
© 2023 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top