人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第39回 (2025)
セッションID: 3I1-GS-11-01
会議情報

羽田空港航空機衝突事故におけるペットの機内扱いに関するオンラインニュース記事への人々の反応の分析
*高江 可奈子竹下 昌志イム ドンウ田中 幹人
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

2024年1月に羽田空港で発生した航空機衝突事故では、乗客全員が無事に救出された一方で、貨物室に搭載されていたペットたちが犠牲となった。この出来事を契機に、オンラインメディア上では機内におけるペットの荷物扱いに関する議論が活発化した。そこで本研究では、この出来事に関するYAHOO!ニュース記事へのオンラインコメントを対象とし、普段家族として見られるペットとその飼い主に対する人々の見方を分析する。本研究では二つの方法で分析する。第一に、トピックモデリングや単語の共起ネットワーク分析によって、コメントにどのようなテーマが含まれているかを分析する。分析の結果、人々は緊急時の飼い主の行動から被る迷惑と、平常時の犬・猫のアレルギーによる人々への迷惑に注目していることが示唆された。第二の分析では、これらの迷惑という観点からコメントを分析する。本研究では心理学の道徳基盤理論に基づいた道徳基盤辞書を用いて、コメントにどのような道徳観が含まれるか、またそれが迷惑さとどのように関連しているかを分析する。分析の結果、迷惑さはルールや権威などと関連していることが示唆された。

著者関連情報
© 2025 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top