人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第39回 (2025)
セッションID: 3I6-GS-11-04
会議情報

小説の文体の性差を題材としたデータサイエンスセミナー事例
*矢野 緑里伊藤 貴之高丸 理香相川 頌子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

ジェンダード・イノベーションの創出にはデータサイエンスの知識や技術が不可欠である.お茶の水女子大学では文理融合型のデータサイエンス学際カリキュラムを策定し,2019年からデータサイエンスの全学共通科目を設置している.これらの科目では主に文学系の学部1,2年生を意識して,文学作品を題材としたデータサイエンスの講義と実習を実施している.今回はその通常科目の発展として,ジェンダード・イノベーションの基盤である性差分析の考え方を取り入れ,近現代小説の文体の性差を分析体験できるデータサイエンスセミナーを開催した.本報告では小説の文末表現の特徴を作家の男女別に比較できるWeb教材アプリケーションと,参加者の取り組みの様子について紹介する.

著者関連情報
© 2025 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top