産業応用工学会全国大会講演論文集
Online ISSN : 2424-211X
2023
会議情報

複数ロボットのシーケンス制御と協調制御のためのHCLSデータインタフェイス
*松井 寛治*永田 寅臣*阿部 凌真*池田 毅*加藤 博久*渡辺 桂吾
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

p. 63-64

詳細
抄録

製造業にとっては新製品の開発に伴う生産ラインの 自動化や省力化は継続的な課題であり,人手不足の問題も深刻となる中,ロボット導入のニーズは益々高まっている。このような中,複雑な組み立て作業を伴う生産ラインでは画像処理,ビジュアルフィードバック(VF)制御,畳み込みニューラルネットワーク(CNN)を用いた欠陥検出,複数のロボットのシーケンス制御,協調制御などの機能を統合的に,また,プログラマブルに利用できる利用環境へのニーズも高まってきている。 筆者らはシステム構築にかかるコスト削減の観点から,PLC (Programmable Logic Controller)を用いることなく1台のPCで複数のロボットを管理,制御するためのHCLSデータインタフェイスと制御アプリケーションを開発している(1, 2)。HCLS (Hyper Cutter Location Source )データは,数値制御(NC)の工作機械では国際標準的に利用されているCLSデータのコンセプトをもとに,カメラハンドラ,画像処理,VF制御,学習済みCNNのRuntime実行など,ユーザのカスタマイズニーズに対応した拡張機能を利用できるようにしている。本研究では,複数ロボットの動作シーケンスを簡単に記述できるHCLSデータについて紹介し,3台の小型産業用ロボットのハンドシェーク通信を用いたピックアンドプレース(PP)実験と同期的な協調制御によるPP実験により有用性を検証する。

著者関連情報

この記事は最新の被引用情報を取得できません。

© 2023 一般社団法人 産業応用工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top