産業応用工学会全国大会講演論文集
Online ISSN : 2424-211X
2023
会議情報

洗浄力強化型自動手洗いシステムの提案
*白石 桃香*谷口 愛莉*芹川 聖一*北園 優希
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

p. 95-96

詳細
抄録

近年、COVID-19.による感染症が世界的に流行しているため、手洗いが非常に重要になっている。感染症のウイルス、手に付着した細菌やウイルスは、正しい方法で手を洗わないと体内に侵入してしまう。これを防ぐことは特に難しい。この問題を解決するために、自動手洗いシステムを提案した。このシステムは、手の位置を検出する距離センサー、スポンジで手を洗う部分、石鹸を出す部分、シャワー用の水を出す部分、手を乾かす部分から構成される。まず、汚れた手をシステムに挿入する。距離センサーが手を認識すると、石鹸が手に塗られる。すると、システム下部からスポンジが現れ、丁寧に手を洗う。洗浄後、手はシャワーの水で丁寧にすすがれる。最後に温風で手を乾燥させる。しかし、このシステムでは手をきれいにするには不十分だった。そこで、ハンドソープを噴霧する部分と洗浄する部分のスポンジをブラシに変更し、システムを改良した。

著者関連情報

この記事は最新の被引用情報を取得できません。

© 2023 一般社団法人 産業応用工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top