抄録
通常,径の大きな穴あけは,順次直径の大きなドリルに切削工具を換えて,穴を繰り広げ,中ぐりが出来る直径になれば中ぐりで行うことが一般的である.しかし,この加工法は他の旋削,転削と比較して,加工能率が悪い.直径の大きな穴あけに対しては,正面フライス型カッターを応用した方法が考えられる.軸方向と半径方向に最も出張った位置に切れ刃があるカッターを用い,螺旋送りをかけることにより,幾何学的には大口径穴あけが可能である.ここで本研究では,幾何学的な検討を基に正面フライス型カッターを用いた大口径穴あけを行い,その際に発生する問題点を明らかにし,その解決策を見つけることを目的とする.