精密工学会学術講演会講演論文集
2002年度精密工学会秋季大会
セッションID: E63
会議情報

高能率・高精度化のための切削工具(1)
バインダレスcBN工具を用いた医療用チタニウム合金の高能率ボールエンドミル加工に関する研究
*加藤 秀治廣崎 憲一新谷 一博松尾 和哉戸田 直大
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年生体用インプラント材料は,生体適合性と強度の観点からTi-6Al-4V合金が一般的に用いられてきた.しかし,バナジウムによる人体に対する有害性が指摘されるに至り,これを無くした合金の開発適用が望まれている.一般的にチタニウム合金を加工すると高切削温度を示す傾向にあるが,バナジウムフリー材料においても例外ではなく,特に連続切削加工においては切削温度の高温化と工具と被削材間で生ずる凝着剥離により,工具損傷が著しく促進する.本研究は医療用チタニウム合金の高能率加工を目的としており、耐熱性に優れたバインダレスcBN焼結材料を導入したボールエンドミル加工を行い,工具摩耗特性および摩耗機構について検討を行った.
著者関連情報
© 2002 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top