精密工学会学術講演会講演論文集
2003年度精密工学会春季大会
セッションID: A52
会議情報

創発とシンセシス(3)
学習空間のマルチエージェント化による役割分担に関する研究
*山岸 栄輝川上 浩司堀内 匡片井 修
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
船の操舵問題に十分な学習空間を、重複を許した複数の低次元学習空間に分割し、それぞれを学習空間エージェントとみなすマルチエージェント化を提案する。そして、学習空間エージェントの相互作用により役割分担するなどして、センサーの故障など対象問題を取り巻く状況の変化に対して、頑健な操舵性能が実現できることを示す。具体的には、学習空間エージェントの学習エンジンとして強化学習を採用し、エージェント間相互作用や行動調停にはファジィ推論を用いている。
著者関連情報
© 2003 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top