精密工学会学術講演会講演論文集
2005年度精密工学会春季大会
セッションID: A82
会議情報

MEMS商業化技術(2)
X線タルボ干渉計用回折格子の作製
*瀧口 欣司松本 昌岳杉山 嘉也村越 庸一前田 龍太郎百生 敦服部 正
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
現在、X線の位相情報を用いた撮像手法が注目されてきている。本手法では振幅回折格子と位相回折格子で構成されるX線タルボ干渉計を用いて、位相情報を強度情報に変換して撮像情報を得る。この手法については原理実験を終えており、今後は生体の観察を視野に入れた観察範囲の高精度化、大面積化が求められる。今回、線幅4μm、アスペクト比が3以上、パターンサイズ20mm角の回折格子を作製した。
著者関連情報
© 2005 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top