精密工学会学術講演会講演論文集
2006年度精密工学会春季大会
セッションID: C62
会議情報

曲面・微細形状・機能性材料の超精密加工と計測(1)
無酸素銅精密切削におけるダイヤモンド工具の摩耗特性
雰囲気ならびに工具材種の寿命に及ぼす影響
*山口 修金枝 敏明島田 尚一樋口 誠宏横溝 精一小畠 一志
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
無酸素銅をダイヤモンド工具で切削する際、加工雰囲気を低酸素分圧下にすると、工具摩耗が抑制されることがわかっている。また、窒素不純物をほぼ含有しない合成ダイヤは天然ダイヤに比べ、硬度や強度が高く、工具摩耗が少ない可能性が高い。そこで、無酸素銅を窒素雰囲気中で精密切削し、工具摩耗や加工面に与える影響について調査した。さらに、合成ダイヤと天然ダイヤとの工具寿命の差異についても検討した。
著者関連情報
© 2006 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top