精密工学会学術講演会講演論文集
2007年度精密工学会春季大会
セッションID: L68
会議情報

X線タルボ干渉計用回折格子の作製と評価
*田中 誠人武田 佳彦野田 大二矢代 航奥田 孝一百生 敦服部 正
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
我々は新規で簡便な位相敏感X線撮像法として回折格子を用いるX線タルボ干渉計の利用を提案している。特長は二枚の回折格子を用いた単純な構成で、実験室用のX線源でも位相イメージングが可能である。しかし高アスペクト比の回折格子を必要とする。我々はX線リソグラフィや金メッキを用いてピッチ5.3μm、高さ28.3μm、面積60mm角の回折格子を作製した。また回折格子の評価を行い、40%のビジビリティを得た。
著者関連情報
© 2007 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top