精密工学会学術講演会講演論文集
2010年度精密工学会春季大会
セッションID: L10
会議情報

2重回転分光ストークスポラリメータを用いた旋光計
*田中 政之介中條 充大谷 幸利中島 吉則雨宮 秀行
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
旋光計測は糖類やアミノ酸などの濃度計測に利用され、また医薬品の純度検定や麻薬検出などに応用される.一般に旋光計測は、光学活性物質に入射した直線偏光の偏光面の回転角を計測する。しかし検出光には光学活性物質中のひずみや結晶の光軸の誤差に依存した複屈折成分が含まれる。本研究では、光学活性物質から出射されるストークスパラメータを解析することによって複屈折成分を分離し、純粋な旋光度を計測する手法を提案する。
著者関連情報
© 2010 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top