精密工学会学術講演会講演論文集
2015年度精密工学会春季大会
セッションID: H32
会議情報

デジタル粘土操作インタフェースHASHIの開発
*森脇 彬遠藤 聖也小林 一也大坪 克俊
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年、技術革新により普及した3Dプリンタを個人が気軽に扱えるようにするためには、3Dデータを作るハードルを下げなければならない。そこで、一般ユーザーがモデリングの知識や慣れを必要としなくとも、直感的な操作で扱える3Dモデリングインタフェースの開発を行った。AR(拡張現実)を利用しPC画面上に表示したデジタルな粘土を、箸によるつまむ・ちぎる・ならすといった動作で変形できるインタフェースを実現する。
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top