精密工学会学術講演会講演論文集
2016年度精密工学会春季大会
セッションID: H08
会議情報

動作意図が身体図式の変容に与える影響の評価
*村松 克俊温 文濱崎 峻資山川 博司安 チ田村 雄介山下 淳淺間 一
著者情報
キーワード: 身体図式
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
身体図式とは身体に関する脳内の知覚と記憶をさす.本研究では,身体を動かす際に,動作目標の存在が身体図式の変容に与える影響を調べた.実験参加者に左手を遮蔽された状態で前後に動かしてもらい,垂直上の位置に同期に運動する仮想の手を提示した.仮想の手の位置は本物の手の位置知覚を影響する.実験の結果,仮想物体を触るという目標を与えた場合,目標を与えない場合と比べて,身体図式の変容が大きかったことがわかった.
著者関連情報
© 2016 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top