精密工学会学術講演会講演論文集
2017年度精密工学会春季大会
セッションID: F33
会議情報

開口数がピコ秒レーザによるガラスの微細溶融溶接特性に及ぼす影響
*篠永 東吾太田 元基渡邉 大祐岡本 康寛岡田 晃
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ガラス内部に対物レンズを用いてピコ秒パルスレーザ光を集光した際,レンズの開口数が溶融領域形成に及ぼす影響について検討した.開口数が大きいほど吸収サイクル間隔が短く,アスペクト比の小さな溶融形状が得られた.また,各開口数において溶融領域を形成し,開口数が溶融特性に与える影響について実験的に調べた.曲げ試験を行った結果,開口数が大きいほどガラス内部に発生する亀裂が少なく,高い曲げ応力が得られた.
著者関連情報
© 2017 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top